「地植え」と「鉢植え」の効果。使い分けてガーデニング上手に!
春の季節に咲く花4選
1.チューリップ

春の花は?」と聞かれて、真っ先にチューリップを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
春の花はたくさんありますが、中でもチューリップは、その独特の花姿と、豊富な花色が魅力の球根植物です。
「早生種」「中生種」「晩生種」と種類によって咲く時期が異なるので、色々な品種を寄せ植えにすると、長く花を楽しめますよ。咲き終わった球根は、掘りあげてまた秋に植え直せば、再び花を咲かせます。
季節の花でガーデニングを楽しもう
季節によって、咲く花の種類や特徴、姿は様々です。また、見頃が同じ季節であっても、開花期間が違うこともよくあります。
それぞれの花をうまく組み合わせていくことが、季節ごとのガーデニングを楽しむポイント。自分の作りたい庭やベランダのイメージをふくらませながら花を選んで、ガーデニングを楽しんでくださいね。